競輪では、最初は賭けずに…

2018年2月3日
投稿先 競輪







競輪といえば、スポーツとしての一面もさることながら、
ギャンブルの一面が色濃い競技ですので、当然ギャンブルで勝って、
初めて競輪が面白くなると言っても過言ではありません。


ですが、ギャンブルは計画性と戦略、攻略が必要です。


・どのようにベットしていくかの計画性
・どのタイミングで勝負をかけるかの戦略
・確実に賭け金が返ってくるよう読む攻略


どれが欠けても、競輪では勝利を収められません。


ですので、競輪に本気でチャレンジしてみようと思う方は、
まずは、賭けないで試合だけを観戦してみてください。


その上で、実際に賭けていたとしたら、
自分の予想がどうなっていたのかを確認してみるのです。


競輪はデジタルではありません。


人間の力だけで勝敗が決まるため、
はっきりした予想を立てることはできません。


ですが、トータルの勝率をどれだけ上げるかに勝敗はかかっています。
つまり、読む力がなければ、賭けても負けるだけです。


ただ試合を観戦したいのであれば、
はなから賭けなければ良いだけです。


ですが、本気で勝ちたいと思うのであれば、
最初は賭けないで観戦し、競輪の試合とはどうやって進められ、
どのようにして予測を立てていけば良いのかという、
一連の流れを、慣れるまで見ておく方が、攻略性が高まります。


特にG1レースであれば、注目選手が目白押しなので、
テレビ中継などで、予習がてらに観戦してみると、
非常に分かりやすいです。


一発逆転よりも、コンスタントな勝利を手に入れたいのであれば、
自分の予想が、いかに当たるのかを自分自身で確認するのが重要です。



コメントを残す